スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2024の投稿を表示しています

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaは望遠鏡並みの分解能かな? アンドロメダ編

  春の銀河のシーズンですが、出遅れて、昨年秋に135mm購入後に最初に撮影したアンドロメダ銀河です。 Nikon Z 7(HKIR)  NIKKOR Z 135mm f/1.8S  ISO3200 f/2.8 60sx60 PixInsight ,PhotoshopCC  10/16/2023 JST 中央のクロップ画像です。 Crop

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaは望遠鏡並みの分解能かな? 馬頭星雲編

  秋に撮影してもう春になってしまいましたが、何とか画像処理が終わりました。予想以上によく映ってます。このレンズはちょっと大袈裟かもしれませんが、タダものじゃないですよね。 Nikon Z 7(HKIR)  NIKKOR Z 135mm f/1.8S  ISO3200 f/2.8 60sx105 PixInsight ,PhotoshopCC  10/18/2023 JST 馬頭星雲の付近をクロップしましたが、望遠鏡はもういらないかもとも思っちゃいます。 Crop画像

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの星像テスト

撮影カメラはNikon Z7のHKIR改で赤道儀に搭載して撮影しています。ISO3200 30secで以前のテストと同じく等倍画像から四隅と中心500pixcelを切り出したもです。 f/1.8から中心像はシャープです。流石にタマボケ番長なので絞り開放でも周辺減光がほとんど感じられませんが、四隅では軽度のコマ収差があります。JPG画像なので正確ではありませんが、色収差も見られません。 周辺まで星像は小さくシャープなのでほんとに優秀なレンズです。 昨年テストしてそのままになってました。先週デスクトップPCもパワーアップしたのでもう少しまめにやります。 f/1.8 f/2.0 f/2.2 f/2.5 f/2.8 f/3.2 f/3.5 f/4.0 f/1.8 f/2.0 f/2.2 f/2.5 f/2.8 f/3.2 f/3.5 f/4.0