スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

Takahashi FCT-65DとNIKKOR Z 50mm f1.2Sの天の川

 お盆前にNIKKOR Z 50mm f1.2Sで撮影した天の川です。50mm1.8Sもいいと思うんですが流石1.2Sです。そう言えば、TakahashiからFCT-65Dが今週発売されますね。個人的にはFUレデューサーと組み合わせた260mm f/F4が魅力です。昔Sky&Telescopeのギャラリー担当のお姉さんが FCT-65使ってると言ってました。FCT-65はレアなので中古もあまりみませんし、FCT-65Dの高性能に期待したいです。ちょっと出遅れて予約したのですぐに入手できるか微妙です。 Nikon Z 7(HKIR)  NIKKOR Z 50mm f/1.2S  ISO3200 f/2.0 60sx29 (no dark no flat )   PixInsight ,PhotoshopCC 08/01/2024

Z7とDual BPフィルター その2 Wide field view of Lagoon Nebula

  Lagoon NebulaのエリアをBPフィルターで撮影しました。こちらの方が前回のVeil Nebulaより先に撮影しています。M20の青がチャームポイントでしょうか。やっぱり四隅はゴーストに襲われたのでトリミングしました。 Nikon Z 7(HKIR)   Takahashi FSQ-130ED with 645Reducer 0.7x 455mm f/3.5 ISO3200 60sx60 PixInsight ,PhotoshopCC 08/09/2024