スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

FSQ -130ED N.I.N.A.のオートフォーカス バックラッシュ編続き

FSQ -130EDのEAFの設定中です。前回バックラッシュの設定では上手くピント合わせができませんでした。 そこでもう一度ピントノブの動きを見ながらINとOUTでバックラッシュがキャンセルされる位置を探しました。IN55、OUT50に設定すると良い結果でした。 オーバシュートの設定をIN55、OUT50の両側に設定するとOKです。今回バックラッシュ補正方法は絶対値ではダメでした。 この設定でバックラッシュによる水平の動きはなくなり綺麗なフォーカス曲線がえらています。全自動でフォーカスできるのて快適です。 現在のASCOMドライバーの設定です。