NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sは待望のZレンズマクロです。Z7発売後、いつ出るのかと思っていましたがやっと来ましたね。大きさはそそこそありますが、以前のFマンウントに比べて軽く、カメラとのバランスも良好です。梅雨も空けてやっとテストできました。
テストに使用したカメラはZ7 HKIR(IR改造)、露出30秒、ISO3200、フィルターはニコンのARCREST装着です。
画像はRAWファイルをCapture NX-Dで各種補正をOFFにして現像しています。
以下、四隅と中央を500ピクセル等倍で切り出したものです。
f/2.8
周辺減光は目立ちますが、星像は開放からシャープです。
f/3.2
周辺減光が少し改善
f/3.5
周辺減光が少し残ります。
f/4.0
f4.5
f/5.0
絞り開放から星像もシャープで色収差もなく天体撮影にも良いレンズでは無いでしょうか。
コメント
コメントを投稿