Mewlon-300の鏡の汚れが以前より気になっていましたが、筐体が重いのでどうするか迷ってましたが、天文ハウスTOMITAさんに相談したところ出張で清掃して頂けることになりました。
撮影の了解を得てその様子を撮らせてもらいました。
![]() |
Mewlon300の主鏡を清掃中です。 |
![]() |
主鏡を鏡筒に戻しています。 |
![]() |
光軸を調整中です。 |
![]() |
FSQ130も対物レンズを清掃してもらいました。 |
二人で2時間ほどの作業で終わりました。特に鏡、レンズ共異常なしでしたが5年を目安にメンテナンスした方がいいとアドバイスを頂きました。
今年の春にMewlon-300CRSで撮影したしし座のM66です。今回からPixInsightのみでLRGBまで処理しました。撮影カメラのBJ-73Mもビットランさんに新しいASCOMドライバーを提供して頂いたのでMaxIm DL7.11でも安定してしています。Mewlonも綺麗になったのでバシバシ撮影したいですね
MaxIm DLはVer.7で64bit化されて動作はサクサクです。画像処理系のコマンドはVer.6より簡素化されたので以前より撮影に特化してます。
![]() |
Mewlon-300CRS Reducer CR0.73x 2610mm f7.2 03/10/2024 BJ-73M Baadar LRGB L5minx49 R5minx5 G5minx5 B5minx5 PixInsight PhotoshopCC |
コメント
コメントを投稿