自宅でお盆の予定でしたが急遽沖縄旅行が決定。沖縄にいる長男が航空券を手配してくれ、ホテルは何とか最後の2室に滑り込みました。
お昼の便で福岡空港から1時間40分ほどで那覇空港に到着。長男が空港に迎えに来る予定でしたが、居ないのでので電話すると会社が取り込んでいて来れないとのこと。いつもの事です。
タクシーで宜野湾市のホテルにチェックインしました。
お昼の便で福岡空港から1時間40分ほどで那覇空港に到着。長男が空港に迎えに来る予定でしたが、居ないのでので電話すると会社が取り込んでいて来れないとのこと。いつもの事です。
タクシーで宜野湾市のホテルにチェックインしました。
キッチンとベットルームも有ってかなり広いです。
空港からも近いですが結構リゾート気分が味わえます。
青い南の海を眺めながら入れるバスルーム付きです。
美ら海水族館の意見もありましたが、片道2時間以上かかるので断念。首里城にタクシーで向かいましたが、結構渋滞してました。
復元された首里城に来たのは2回目です。守礼門を見ると沖縄に来た気がします。日差しは強いですが、気温は九州より低くて空気も綺麗な感じです。
復元された首里城に来たのは2回目です。守礼門を見ると沖縄に来た気がします。日差しは強いですが、気温は九州より低くて空気も綺麗な感じです。
お城ですから門が沢山ありますね。
また門です。石は石灰岩?
抜けるような青空に登る月齢10月です。
正殿も以前来た時は出来立てで、復元したばかり感バリバリでしたが、時が経って少し味が出てきました。
正殿横に浮かぶ月です。続く…
コメント
コメントを投稿